検索結果

提供:「ムラの戸籍簿」データベース
  • 丹後国 (カテゴリ 山陰)
    嶼子‖教令眠目、忽到本土筒川郷 『日本古典文学大系 風土-記』p.475 溝尻村☆ 与謝郡 文治4.2.4 1188 〔銅製経筒銘〕南閻浮提大日本国山陰道丹後国/与謝郡拝師郷溝尻村/奉如法書写妙法蓮華経一部十巻‖采女秋重等 宮津市史史料p.764 籠神社蔵 野間村 世野村☆ (与謝) 貞永1.4以前
    33キロバイト (770 語) - 2023年10月24日 (火) 19:10
  • 但馬国 (カテゴリ 山陰)
    73 本朝世紀 粟鹿郷☆ 朝来郡 長保4.1.21 1002 〔粟鹿大明神元記〕【粟賀】右根■氏大明神天美佐利命者、神氏最初之天降人皇治化之祟基也、此境山陰道但馬州朝来郡粟鹿郷也、尓時山海混/沌煙闇靄、庶民漸事人王、神霊未入皇帰、吾親王命振固洲天下御坐名曰粟鹿大明神也、 県史古1p.600 粟鹿大明神元記
    45キロバイト (577 語) - 2023年4月9日 (日) 16:28
  • 丹波国 (カテゴリ 山陰)
    の明確な位置は不明。国分寺・国分尼寺や一宮出雲神社も桑田郡(現亀岡市内)にあった。「延喜式」では山陰道の近国で、国の等級は上国。山陰道が山城国から丹波国を通って但馬国に至っていた。畿内の五ヵ国に接する山陰道第一国であったから文献にも早くからみえ、重要な国であった。  鎌倉幕府開創後しばらくは、他の畿
    128キロバイト (1,536 語) - 2023年5月7日 (日) 14:01
  • 畿内 東海 東山 北陸 山陰 山陽 南海 西海 山城 伊勢 近江 若狭 丹波 播磨 紀伊 筑前 大和 参河 上野 越前 丹後 美作 淡路 筑後 摂津 駿河 下野 加賀 但馬 備前 阿波 肥前   武蔵   越後 因幡 備中 伊予     安房     伯耆 備後       上総     出雲 安芸
    1キロバイト (13 語) - 2022年10月1日 (土) 23:02
  • 現在、下記の国の「ムラの戸籍簿」を公開しています。 畿内 山城国 大和国 東海 伊勢国 参河国 安房国 上総国 下総国 東山 近江国 下野国 北陸 若狭国 越前国 加賀国 能登国 山陰 丹波国 丹後国 但馬国 山陽 播磨国 美作国 周防国 南海 紀伊国 淡路国 阿波国 西海 筑後国 ========================================
    2キロバイト (258 語) - 2022年10月1日 (土) 22:18
  • 大古③p.112 正倉院文書 山科村(山階) 宇治郡 貞観14.5.15 872 〔日本三代実録〕【山科】十五日甲申、勅遣従五位上守右近衛少将藤原朝臣山陰/到山城国宇治郡山科村、郊迎労渤海客、 国史大系p.306 栗栖村☆ 宇治郡 12Cヵ 〔田邑麻呂伝記〕大納言坂上宿禰田邑麻呂者、出自前漢高祖皇帝║
    112キロバイト (1,361 語) - 2022年11月21日 (月) 14:33